昨晩のTVで、危険な動植物の退治バスターのような番組を見ていました。
その中で、スズメバチの退治場面がありました(よくありますけどネ・・・)
で、我が家にも最近このキイロスズメバチが・・・部屋に来襲!
それは、ある日の夜、取り込んで数時間経過した洗濯物の山をたたんでいた
家内が「ぎゃぁ! ハチ、むっちゃ大きい」と・・・・
見てみると、小指の第二関節ぐらいの大きさの胴体のハチが1匹洗濯の山に
飛びそうもなかったので、あわてて”ナイス蚊ちっち”を取り出し撃退開始!
蚊ちっちとは、静電気を発生するバトミントンのラケット状をした蚊取り器です
でも、蚊とか蜘蛛とかハエが対象なので、スズメバチが大きすぎて静電気のネット
部分に当たりません! 何回もトライしやっと弱ったところをベランダに移動し
やっとのことで退治しました。やれやれ あ~つかれた
なお、静電気で”バチバチ”と退治しているときはお尻から見たことも無い大きな針が何回も飛び出していました。
発見した時もハチが飛び回らなかったのは、熱い洗濯物の山に何時間も閉じ込めれれていた為でしょうね あ~よかった よかった
写真が無いのが残念です・・・
では、宣伝 JR加古川駅近くの便利な月極駐車場です。
2008年10月18日土曜日
2008年10月13日月曜日
稲刈り
本日は、昨日の秋祭りに続き”稲刈り”です。
この、マシン(コンバインっていいますが)は購入後*年です
年間に数日しか稼動しませんが・・・値段もそれなりにします
新車の普通車が購入できますヨ!
でも、年間数日しか稼動しないのと雨の日は運転しないので
まるでスーパーカーですね
ちなみに運転も変速はオートマチックのワンレバーです
刈り取り部分もセンサー付なので少しずれてもちゃーーんと軌道修正
してくれますので小学生でもOKです

お買い物情報も更新しましたので、見てくださいね
この、マシン(コンバインっていいますが)は購入後*年です
年間に数日しか稼動しませんが・・・値段もそれなりにします
新車の普通車が購入できますヨ!
でも、年間数日しか稼動しないのと雨の日は運転しないので
まるでスーパーカーですね
ちなみに運転も変速はオートマチックのワンレバーです
刈り取り部分もセンサー付なので少しずれてもちゃーーんと軌道修正
してくれますので小学生でもOKです

お買い物情報も更新しましたので、見てくださいね
2008年10月12日日曜日
2008年10月8日水曜日
2008年10月5日日曜日
失敗!
ちょこっと失敗してしまいました。
え? 何かって?
じつは地元のケーブルTVで、町を探検する番組があります。
ここで、栗販売店の情報がありましたので・・・
一度買いに行くことにしました。
一度目は定休日でした ← よく見て行けよ!
二度目にGETしましたが・・・
あまり美味しくありません! 堅いしね・・・
何時炒ったのだろと思いました・・・
神戸駅とかで毎日売っているのと大違いでした。
CD-ROMが壊れてたので・・・
下記のも購入しました。結構お安いですよ・・・

在庫あり 翌営業日出荷DVR-AN20GL [内蔵型 DVDスーパーマルチドライブ]
え? 何かって?
じつは地元のケーブルTVで、町を探検する番組があります。
ここで、栗販売店の情報がありましたので・・・
一度買いに行くことにしました。
一度目は定休日でした ← よく見て行けよ!
二度目にGETしましたが・・・
あまり美味しくありません! 堅いしね・・・
何時炒ったのだろと思いました・・・
神戸駅とかで毎日売っているのと大違いでした。
CD-ROMが壊れてたので・・・
下記のも購入しました。結構お安いですよ・・・

在庫あり 翌営業日出荷DVR-AN20GL [内蔵型 DVDスーパーマルチドライブ]
登録:
投稿 (Atom)